中国の旧正月(春節)休暇も24日までです。
ただし、旧正月の行事は元宵節でほぼ終わりとなります。
元宵節は旧暦元日から数えて15日目であり旧暦最初の満月の日、今年の場合は3月5日
したがって、今月は日本から上海事情を報告しております。
しかし、街は年末年始で混雑しており、暗い街を歩くのは少々怖いこともあり、夜に
私が住んでいる団地は、10年ほど前に建った。
私はそこに7年ほど前から住んでいる。
このマンション団地が建てられる時に退去させられ、その補償として88平米と150平
その内の88平米2LDKの部屋は大家さん一家が住み、150平米の部屋は親と妹夫婦が
大家さんが転勤で遠くに越したため空いた88平米を貸しだし、私が借りたというわけ
部屋番号は1504室である。
しかし、最初におかしいなと思ったのは転居してまもなく起きた四川大地震である。
さらに数日後、エレベーターで不思議なことに気がついた。
「14は、”要死”の発声音と同じで皆さんが嫌がるからだよ」
「1」の発声音は2つあり、①イー(yi)、②ヤォ(yao)通常は②のヤォ(yao)
を使い、ヤォは「要」と似た発声音。
「4」の発声音は、シー(si)、「死」と似た発声音。
すなわち、14=要死=「死にかけている」とか「死ぬべきだ」という意味。
我が団地の出入り口は3つある。
天山路口は、中途半端な位置にありしかも、人と自転車のみの通用門であるため滅多
今は、半分が24時間営業のコンビニ、残りの半分がスーパーマーケットなどになって
入って直ぐの大きな部屋に「空手道」という看板を掲げた大きな部屋があった。
別の街で「極真空手」道場をいくつか見たが授業料が高そうで子供には無理だなと
中には小部屋が5つあり、内2部屋で麻雀真っ盛りだった。
深夜だが不思議なほど穏やかな雰囲気だった。
麻雀室の外に木造平屋建の(元)集会室がある。
このマンション団地が出来る前は(見ていないので分からないが)低層の市営住宅の
(元)集会室は、数年前に見たときは地方の小学校の講堂みたいな雰囲気であった。
深夜であるが防犯のためか、玄関周りはこうこうと照明がついており内部がすっかり
玄関横には靴箱があり、日本語で「はいるときにはスリッパにはきかえ、ぬいだくつ
後ほど問い合わせたが、冬休みで日本人先生がいないため詳しいことは未だわからな
中国人事務員の言うことには、上海に出来たのは1年以上前、生徒も先生も全て日本
この団地に日本人の子供がいるとは聞いていないので、近所のマンションから通って
1月号で、街中から下記の「のぼり」が消えたことを報告した。
① 愛国 敬業 誠心 友善
② 富強 民主 文明 和階
③ 自由 平等 公正 法治
しかし、団地の各出入り口付近にある電光掲示板にはそれが残っていた。
やはり散歩中に「今日のお知らせは何かな?」と見たら、通常のお知らせの後に、こ
何となく嬉しくなったが誰も見ない。
中国ではほとんど毎回譲ってくれるのになー。
中高生が被害者となる残虐事件も続いています。
日本こそ、中国で見た3本の“のぼり”を掲げるべきではないでしょうか。
このページの先頭へ
佐藤 忠幸氏 略歴
1962年にアルプス電気(株)へ入社。
1981年以降、常に異業種製造業を選択し、取締役・代表取締役常務・現地法人社長などを歴任し、日本および海外子会社で数多くの会社立ち上げと再建業務に携わった。
2005年より、経験を活かしてコンサルタント業に転出した。現在は、上海を基盤として、中国法人の品質管理から労務管理および経営管理まで幅広く相談と指導を行なっている。
佐藤中国経済研究所 代表